
aku@kirei(アクアキレイ)の新しいCMが完成
今回は、すでにご使用頂いている皆様からのご意見として、具体的な使用方法についての疑問などから「直接スプレーで汚れに吹きつければいいの?」とか「何mlとか何ccとか計って使うのは手間」といったご意見、お問い合わせがあったので、気軽に使用出来ることが伝わるCMを制作しようとおもい、日常のシーンとして、「フライパンの油汚れ」でアクアキレイの使用方法を動画にしてみました。
約1分のCMです。
お弁当を作ったあとのフライパンをアクアキレイでキレイにしてくれたのは、今回福井工業大学のデザイン学科の学生、酒井遥香さんです。
お弁当は実際撮影日に彼女が手作りで持ってきていたお弁当を使用させてもらいました。
YouTube動画の説明にも記載していますが、こちらでもご確認ください。
アクアキレイを油汚れに振りかけた後、しばらく待つと乳化して油汚れが弱アルカリ性分により分解されるので、拭き取るだけでスッキリキレイ!
アウトドアでのキャンプなど、水洗いが難しい場所でも活躍します。
キッチンでご使用の際は、アクアキレイで拭き取った後は水洗いしてくださいね。
– – – – – About aku@kirei – – – – –
灰と水だけで作った
無添加洗浄剤
アクアキレイは自然豊かな福井市美山の
炭焼き小屋で出た灰と、天然水だけで
作った灰汁(アク)の洗浄剤です。
衣類のお洗濯、お掃除、食器洗いなどに
使用でき、界面活性剤や漂白剤、香料を
使用していないので、肌や匂いに敏感な方や、
赤ちゃんの衣類洗いも安全、すすぎの時間も
短いので、環境の優しい洗浄剤です。
一般社団法人 限界集楽A43
sumicocochi事業部
福井県福井市篭谷町3-9
http://A43.localinfo.jp
#akuakirei
#アクアキレイ
#弱アルカリ洗浄剤
#サステイナブル
#エシカル
#お肌にやさしい
#地域資源
#森林保護